「タービュレントノイズ」は※パーリンノイズを使用して、背景やディスプレイスメントマップ、テクスチャを自然の材質のように見せるグレースケールノイズを作成したり、雲、炎、溶岩、水蒸気、水の流れ、蒸気などをシミュレートしたりします。
※「パーリンノイズ」とは、コンピュータグラフィックスにおけるリアリティを増すために使われるテクスチャの作成技法。擬似乱数的な見た目であるが、同時に細部のスケール感が一定である。このため制御が容易であり、各種スケールのパーリンノイズを数式に入力することで多彩なテクスチャを表現できる。パーリンノイズによるテクスチャは、CGIで自然な外観を物に与えるためによく使われます。
フラクタルノイズの改良版となるエフェクトですが、タービュレントノイズでは「サイクル展開」の設定ができないので、ループアニメーションにはフラクタルノイズが適しています。
改良版ということもあり、 レンダリング時間が短くて済み、スムーズなアニメーションを簡単に作成出来ます。又、小さなノイズオブジェクトが大きなノイズオブジェクトよりもすばやく動くなどパフォーマンスも向上しています。
フラクタルの種類
フラクタルの種類を選択します。
ノイズの種類
ノイズの種類を選択します。デジタルなノイズを作成する場合はブロック、煙のような表現をしたい時はリニアや ソフトリニアなど、目的の表現に合う種類を選べます。
コントラスト
タービュレントノイズのコントラストを調整します。
明るさ
全体の明るさを調整します。
オーバーフロー
コントラストで設定した数値をもとに0~1.0の範囲外に割り当てられてた部分の色(カラー値)を再設定する機能です。
- クリップ: 白黒の部分が多く、細部が荒いノイズを生成する場合に使用する
- ソフトクランプ: グレー部分が多く、コントラストの低いぼけた感じになる
- ラップバック: 0、1.0外の数値を両端で折り返しカラー値を割り当てる設定。白と黒の境界が線のように残る。複雑なノイズを作るのに最適です。
- HDR効果を使用: カラー値を再設定しない場合に使用する
トランスフォーム
生成したノイズを回転、伸縮、配置する設定項目です。「遠近オフセット」にチェックを入れるとレイヤーに遠近感がでます。「複雑度」がタービュレントノイズを構成するノイズレイヤーの枚数なので、複雑度が1だと「遠近オフセット」は機能しません。
「縦横比を固定」のチェックをはずせば、 「スケールの幅」、「スケールの高さ」を分けてでノイズを伸縮、変形させられます。
複雑度
タービュレントノイズを生成するためのノイズレイヤーの数の設定項目。1~20まで設定できます。数値が入力されると「サブ設定」に従いレイヤーが合成されます。
「複雑度」を多くするとノイズレイヤーの数が増えるので比例してレンダリング時間にも影響が出てきます。コントラストや明るさを物凄く高い、低い数値にするような効果の場合、複雑度はあまり関係ないので「1」でいいです。
サブ設定
ノイズレイヤーをどのように合成するかを調整します。
展開
ノイズの動きを調整します。エクスプレッションで設定をよくします。
展開のオプション
タービュレントの強度とランダムシードでノイズの発生源を調整できます。
不透明度
タービュレントノイズの不透明度を調整します。
描画モード
描画モードを選択します。