MONTH

2019年7月

CC Light Wipe

ワイプと同時に境界線から光が漏れ出すような表現が加わります。3種類の形状や角度、光の色などが調整可能です。 Completion ワイプの切り替わる割合を調整します。ワイプ系のエフェクトではこの値にキーフレームを打ちアニメーションさせることで徐々に切 […]

CC Jaws

Jawsという名の通り、サメの歯のようなギザギザした形状のワイプです。サメの歯型以外にもロボットの歯型など、合計4種類の形状が選択可能です。 Completion ワイプの切り替わる割合を調整します。ワイプ系のエフェクトではこの値にキーフレームを打ち […]

CC Image Wipe

設定した他のレイヤーのチャンネルや色成分をマップとして使用してイメージをワイプさせます。デフォルトでは暗い範囲から徐々に切り替わりますが、反転して明るい範囲から切り替えることも可能です。 Completion ワイプの切り替わる割合を調整します。ワイ […]

CC Grid Wipe

グリッド状のワイプです。中心から徐々にグリッドが浸食していき画面が切り替わります。中心から放射状に広がるタイプや、ドアのように左右に開くタイプなどが選択できます。 Completion ワイプの切り替わる割合を調整します。ワイプ系のエフェクトではこの […]

CC Glass Wipe

イメージの輝度をマップとして使用し、マップの輝度が高い範囲から徐々に画面をゆがめると同時に、輝度が高い範囲からフェードさせて画面を切り替えます。 Completion 『Layer to Reveal』で指定したワイプ先のイメージに切り替わる割合を調 […]

球面

イメージを奥から球体で押し込んだようにゆがめます。歪みの範囲と位置だけが調整できますが、歪みの強さなどのパラメーターはありません。 半径 球状にゆがむ範囲を調整します。 半径:150 半径:300 球の中心 歪みの中心となる位置を変更できます。

波紋

水面に水滴が落ちたような波紋形状の歪み効果をイメージに与えます。また、キーフレームのない状態で波紋アニメーションが発生します。 半径 波紋の広がる円形範囲の大きさを調整します。 半径:10 半径:33 波紋の中心 波紋の中心を座標で設定します。 変換 […]

波形ワープ

イメージを規則的に一定の間隔で繰り返しす波の形状でゆがめます。また、キーフレームのない状態で波移動のアニメーションが発生します。 波形の種類 波の形状を選択します。 [サイン] [短形] [三角形] [のこぎり波] [円形] [半円形] [非円形] […]

極座標

ピクセルのXY座標系の位置(原点からの水平方向、垂直方向のピクセル距離)の数字を、極座標系の位置(原点からの距離と角度)と置き換えることでイメージをゆがませます。このエフェクトをざっくりと説明すると、長方形のイメージを円形、扇型にゆがめる効果というと […]

回転

イメージの一部を渦巻きのように回転させゆがめます。中心部分の歪みが最も強くなり外に行くにつてて歪みは弱くなります。渦の強さと、影響範囲、位置を調整することができます。 角度 回転の強さと回転方向を調整します。-方向の値では反時計回りに、+方向の値では […]